痛みについて 4

こんにちは。

陽光堂鍼灸院の斎藤です。

体質改善・ハリ治療なら札幌市北区の陽光堂院灸院

 

痛みについての続き・・・

 

2・内蔵の不調によるもの。(臓腑病)

これは、運動しすぎとか、ぶつけたというものではないんですね。それでも、痛みが生じることがあります・・・という内容です。

寝不足で頭が痛くなる・・・。別にぶつけてないけど、痛むことありませんか?

それから、腎が弱って、膝・腰が痛む。

これは、加齢によるものもありますが、身体の部位として、腎は膝・腰をコントロールしているとされてますから、腎を病んでくると、そういったところに痛みが生じることもあります。

痛みの種類としては、「なんかこの辺」というように、わりと広範囲でジワーッとくるような痛み方が多いです。キツい痛み方も、もちろんあります。

ちょっと休憩して回復してくるのも、このタイプの痛み方の特徴です。

腎の経絡(ネットワーク)に異常がなければ、腎経上にはあまりツボには反応は出ないかもしれません。

さらに、ほかの臓腑の関与もわきまえないといけません。とくに年を重ねると、腎の影響は肝にも及んでくることがあります。逆からのことのほうが多いですかね。

また、肺と絡んでみたり、心と絡んでみたりすることもあります。

 

仮に、腎の弱りが原因と分かったならば、腎を調整するツボのうち反応のあるツボを選ぶのがいいです。

 

漢方薬の処方についても、腎を調整する方剤を選ぶといいですね。今の段階では、まだちょっと方剤名は挙げられません。ご容赦ください。実は、もう少し細かい分類が必要となるためです。

 

腰痛でも、1の場合と2の場合では、違いがあるんだなということをお伝えしたつもりです。

次回は3の場合についてです。

 

ご自愛くださいませ。

 

斎藤隆行 拝

 

yokodo-shinkyu.com