痛みについて 12

こんにちは。

陽光堂鍼灸院の斎藤です。

 

つづき・・・

 

こうしてみると、「いたいな~」と感じるところをどのように対処するのがよいのかというのは、原因をしっかり特定する必要があるんですね。

昔の人は、そんなことを見抜いていて、いろいろ分類をしてくれています。

私は、その分類法をありがたく頂戴しているわけなのです。

それにしても、21世紀は「ストレスの時代」なんて言われています。

けど、ストレスが病気の原因になるなんて言うのは、すでに江戸時代から言われていることです。

もっとさかのぼれば、前漢時代の鍼灸の本にも、早くも出てくるんです。

 

すごいですね。

東洋医学は、現代医学の先取りをしています。

 

なので、これまでお知らせしてきたような分類をしているのですね。

 

それにしても、さらさらっとお伝えしてしまってますが、痛みは、本当にわからないですね。

 

ある、脳外科の先生は「痛みというのは、あなたにしかわからないんだ・・・。」と、おっしゃいました。

私が事故に遭って行った病院だったのですが、ちょっとびっくりしましたね。

それを治すために、医者に行っていたわけで。

 

結局、「痛みは治せないんだ」ということだったのか、「痛いんだろうけど、程度がこっちにはわからない」ということなのか、真意は不明です。

 

でもですね。

 

痛みに共感することは、できるんじゃないかなと。

それだけでも、痛みの程度が変化することだって、あり得ますよね。

こころの問題も含まれるとすれば。

とっても、大事なような気がします。

 

鍼をするとか、バキバキ整体するとか、それ以前の治療も大切ですね。

 

 

では、ご自愛くださいませ。

 

 

陽光堂鍼灸

 斎藤隆行 拝

 

yokodo-shinkyu.com